お名前、ふりがな、生年月日、性別、住所、電話番号、メールアドレス、希望職種などを入力し、メールをお送りください。

SALES
DIVISION営業本部 西日本営業所

入社後の勉強会などで
不安は消え

営業としての自信が
芽生えました
丸高
2021年入社

現在の仕事内容は?

西日本エリアの営業担当です。お客様へ当社製品の提案から納品まで行うほか、納期調整や電気回路の調査依頼といった要望に対しても、社内の担当部署につなぐ窓口となっています。
家電製品やゲーム機など、一般家庭で使われる電子機器である「民生用」から、工場などで使われる搬送機器や制御装置といった「産業用」まで、扱っている製品は幅広く、どのお客様とのやり取りも競合他社との競争を意識するため、大事にしているのはお客様の要望に対する迅速なレスポンス。そのため、日頃から製品の知識はしっかり身につけるよう心がけています。

1日のスケジュールを教えてください

入社のきっかけを教えてください

規模の大きなビジネスに関わることのできるBtoB企業の中でも、グローバルな展開を含め、今後成長していく可能性が高い企業を探していました。
大真空が扱っている水晶デバイスの品質や業界シェアは非常に高く、さらに、積極的に海外展開もされていることを知り、水晶デバイス市場とともに発展していく企業だと感じたため入社を決めました。

入社前にどのような不安がありましたか?

大学では法学部に所属していたので、電子部品の営業職が務まる自信は正直ありませんでした。しかし製品知識に関する不安は新入社員研修に加え、今も毎月開催されている技術職の方による営業向け勉強会を通じて、徐々に解消されていきました。
営業手法についても、入社後は上司に同行して学ぶ期間があったので、その中で少しずつ営業としての自信が芽生えていきました。
実は、営業部門には文系学部出身者の方が多いので、理系領域の企業という点に不安を抱かれている方には「大丈夫ですよ」とお伝えしたいですね。

仕事における目標や夢はありますか?

直近の目標は幅広い経験を積み、営業マンとしてさらなるレベルアップを図ることです。将来的には、その経験を海外でも活かしたいですね。
国内と海外では営業の進め方も当然変わってくるでしょうから、そうした点も海外の拠点で学びつつ、英語を使って自社製品を広める業務に携わりたいと考えています。

学生にひとこと

水晶デバイスはデジタル時代の「産業の塩」と呼ばれるほど、あらゆる電子機器に不可欠な製品であり、実際、誰もが知る大手企業の製品から、目にしたこともなかったけれど世の中を支えている製品まで、多種多様な製品に使われています。それらの製品を通じて社会の発展に貢献したい方は、一緒に支え合いながら水晶デバイスを広めていきましょう!

Message

OTHERINTERVIEW

社員紹介